中盤に差し掛かった女流順位戦。各クラスとも上位と下位の二層に分かれているでしょうか。いずれも実力伯仲。一局一局の重みは順位戦ならではですね。戦況をおさらいしましょう。
(戦前の予想)
(38)どこよりも早い女流順位戦昇級者予想 A級・B級(2024/10)
(38)どこよりも早い女流順位戦昇級者予想 C級・D級(2024/10)
A級(対戦表はこちら)
【5回戦までの成績】
(4-1)01○福間香奈 03…加藤桃子 04…山根ことみ 09…鈴木環那
(3-2)02◎伊藤沙恵 05…上田初美
3-2まで6名が競う混戦。01福間さんは休み明けも絶好調。母は強しですね。
B級(対戦表はこちら)
【5回戦までの成績】
(5-0)01○渡部愛
(4-1)05…野原未蘭
(3-2)02△塚田恵梨花 03…伊奈川愛菓 10◎加藤結李愛
昇級2名。5-0の01渡部さんはほぼ決まり。残り1枠は3-2まで、実質4名の争いでしょうか。
C級(対戦表はこちら)
【4回戦までの成績】
(4-0)03△中村真梨花
(3-1)01○室田伊緒 04△内山あや 06…清水市代 07…小髙佐季子 10…山口恵梨子 15◎大島綾華 20…久保翔子
昇級3名。4-0の03真梨花さんはほぼ決まり。残り2枠は3-1の7名と、2-2の02北村さんまで、実質8名の争いでしょうか。
D級(対戦表はこちら)
【4回戦までの成績】
(4-0)05○今井絢 07△磯谷祐維 08△松下舞琳 14…山口稀良莉
(3-1)01…礒谷真帆 02…藤井奈々 09…川又咲紀 12…木村朱里 13◎梅津美琴 33…相川春香
昇級4名。4-0の順位上位、05今井さん、07磯谷さん、08松下さんの3名はかなり堅そう。残り1枠は3-1の13梅津さんまで、実質6名の争いでしょうか。

(図は△2三銀まで)

女流順位戦D級より▲梅津女流1級(当時)△脇田女流初段(対局2024/12/11、配信2025/01/05)。以前このコラムでも取り上げたごひいき同士の対戦です。梅津さんは師匠(戸辺七段)譲りの強烈な攻め将棋。図から▲3五歩△3二金▲3八飛△3五歩▲4六金△4五歩▲3五金△3四歩▲4五金△同桂▲同角と開戦しました。
両者力一杯戦った熱局は179手で梅津さんの勝ち。下の画像は棋譜中継の最終局面です。藤井聡太さんの勝局、いわゆる「藤井曲線」に感服する一方、下のような「ジェットコースター」もまた、ファンの心を熱くするものがあります。どうか(せめて順位戦だけでも)中継や後日配信を増やしていただけますよう。

(コラム「月刊いいね!」 目次はこちら)